ご挨拶
PSYCLA サイクラ のWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当Webサイトは、心理学的知見、心理臨床の理論・技法を基に、
教育現場で役立つ教材・資料をお伝えしています。
明日から使える教育相談・生徒指導として、御活用いただければ幸いです。
ご挨拶
PSYCLA サイクラ のWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当Webサイトは、心理学的知見、心理臨床の理論・技法を基に、教育現場で役立つ教材・資料をお伝えしています。
明日から使える教育相談・生徒指導として、御活用いただければ幸いです。
NEW 5分でまなぶ心理学「見方を変えると気持ちが変わる2025ver.」
NEW 5分でまなぶ心理学
「見方を変えると気持ちが変わる2025ver.」
バージョンアップしました
教材動画(サンプル)約2分 音声あり
\学校現場で大好評!!/
長期休業の前後、新しい個別面談

-
【困った人は困っている人】発達障害のある児童生徒の困り感を想像できる教師(第2回)
-
【5分でまなぶ心理学】リフレーミング:見方を変えると気持ちが変わる 2025ver.(セッション1〜4) 教材無料ダウンロード
-
【困った人は困っている人】児童生徒の問題行動に隠れた「困っている気持ち」とは?(第1回)
-
【応用行動分析 ABA】怒らず、叱らずに、児童生徒の気になる行動を減らす(後編)&ChatGPT活用法
-
【応用行動分析 ABA】怒らず、叱らずに、児童生徒の気になる行動を減らす(前編)
-
【10代からの心のケア】SNSを見て、心が疲れたりしていませんか?:教材ダウンロード販売
-
【講演資料】講演スライド資料(教職員向けゲートキーパー研修)のダウンロード
-
【子どもの話を聴くときは】即実践!教職員向け傾聴研修プログラム(ダウンロード)
-
【ピグマリオン効果】教師のまなざしと声かけが、児童生徒の追い風になる
-
【合理的配慮】やさしく解説 合理的配慮に取り組む学校のスタートガイド(後編)
コラムのリクエストを募集しています
「こんなテーマが読みたい!」というご希望がありましたら、ぜひお聞かせください。今後のコラム制作の参考にさせていただきます。